【診療内容】
アトピー性皮膚炎、じんましん、円形脱毛症、尋常性ざ瘡(ニキビ)、乾癬、尋常性白斑、帯状疱疹後神経痛などの難治性皮膚疾患。
帯状疱疹(帯状ヘルペス)、単純ヘルペス(口唇ヘルペス、陰部ヘルペス)、おでき、毛嚢炎、白癬(水虫)、カンジダ症、癜風などの皮膚感染症。
接触皮膚炎(かぶれ)、乾燥性皮膚炎、手荒れなどのよくみる疾患があります。
当院では皮膚疾患全般に扱っております。
頭痛、肩こり、下痢、便秘、吐き気、胃もたれ、動悸などはストレスとの関係が強いものがあります。
またいわゆる「うつ状態」や「不安状態」のような精神疾患でもこういった体の症状が出てきます。
当院ではこのような体と心の両方にまたがる疾患のほかに、心の疾患の治療もしております。
当院ではうつ病や不安障害、強迫性障害、恐怖症(高所恐怖症、乗り物恐怖症など)、摂食障害なども扱っております。
皮膚疾患とこころの結びつきは強い場合があります。
ストレスがかかると皮膚症状が悪化したり、皮膚症状が出ているために気分が落ち込んだりする場合や、治療に対する不安や不満によってうまく治療ができていない場合などがあります。
こういった状況にある場合は、皮膚科の治療と心療内科の治療をあわせて行うとうまくいくことがあります。
このような皮膚科と心療内科をあわせた診断と治療を行うことを「心療皮膚科」といいます。主な疾患は、アトピー性皮膚炎、慢性じんましん、円形脱毛症、ざ瘡(にきび)、乾癬などがあります。
当院はこれらを扱っております。心療皮膚科を扱っている診療所はきわめて少ないです。
お疲れのみなさまに。
ビタミンなどの点滴で体をリフレッシュしませんか。
くわしくはこちら
肩こりや目の疲れ、腰の痛み、脚のだるさなどにツボ注射。
鍼灸のツボに注射をしてコリをほぐします。是非お試しください。
くわしくはこちら
ピアス、ハイドロキノン、ゼニカル(やせる薬)、プロペシア(AGA 男性型脱毛症)、プラセンタなども扱っております。
くわしくはこちら
はしろクリニック 皮膚科・心療内科・精神科・内科 大阪 梅田
|